![]() |
![]() |
平成31年も残すところあと三か月ほどとなりました。
——
ここ最近オフライン動作するアプリで使用頻度が最も高いのはWindowsのメモ帳。
メモアプリはほとんどのOSやデバイスに標準装備れていて、さらに様々な種類のメモアプリがリリースもされていて一大ジャンルになっていると思うのですが、純粋なテキスト形式を取り扱うためのアプリとなると割と限られているような気がします。
今どきのオンラインが前提のメモアプリだと.xml形式なことが多いし、タグやらリマインダー等、色々と機能が拡張されていて文字データ以外の要素が多すぎるので。
アプリとして世の中に発表するにあたり、さすがにプレーンテキスト形式のみの機能にするわけにもいかなくて、豪華な機能をあれもこれもと付け足したくなることと拝察いたします。
色々な機能はついているけれど、結局ほとんどの機能を使っていない。使いこなせてないというよりも、文字入力のみにしか使っていない。リッチテキストでさえ余剰で、.txt形式の簡素な美しさ。
来年の私からの年賀状は、宛名面も通信面もWindowsのメモ帳オンリーで作成します。MS明朝12ptで一文字ずつ改行して縦書きにしちゃうぞー。
ああ、でも年賀状くらいはワードパットにしようかな。