春エコ活です。
------
いちはやく紙ストローを導入したミスタードーナツではコーヒーマドラーはどうしているのかしら、ということでミスドでホットコーヒーを注文しました。以前はミスドおじさんマークつきのプラスチック製マドラーでしたよね。
なんと厚紙というかボール紙素材で平板細長形状のマドラーになっておりました。割箸や爪楊枝のような木材ですらなく単なる厚紙です。でもマドラーってまぜるだけの役割ですし出番としては数秒で終えるようなものなので、厚紙でも十分なのですよね。
環境への配慮のためとはいえあのかわいいミスドおじさんマドラーから細長ボール紙マドラーへの転身とはずいぶん思い切った方向転換。いまは脱プラ素材として木製マドラーもありますが、最終的に外食産業のコーヒーマドラーは厚紙タイプが主流になってゆくのでしょうか。